人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本共産党前橋市議会議員 長谷川薫  【年齢 70歳】 現在・6期・携帯・090-1534-5061・自宅~前橋市南橘町15-5・お困りごとや行政への要望などありましたら、お気軽にご連絡下さい。


by hasegawakaoru

山本市長がデマ宣伝・・・・山本龍ブログ     山本龍前橋市長の事実をゆがめる「デマ宣伝」に反論します。_e0260114_16405112.jpg

共産党が常に主張している公共事業反対

「共産党が否定する民間投資を応援する公共事業」

 

 山本市長は、14日の自身のブログで日本共産党市議団が市の公共事業すべてに反対していると市民から受け止められかねない「デマ宣伝」をしています。

 

 共産党市議団はこれまでにも、公共事業すべてを一律的に反対したことはありません。そのことは市長自身が議会でのわが党の論戦を聞いているので知らないはずはありません。

 中心街の再開発についても、コストコや最近もイケアなどの大型店が出店している南部拠点地区など、郊外や幹線道路沿いに次々と大型商業施設が出店している中で、中心街の賑わいを取り戻そうと大規模な再開発事業を推進すれば事業が破綻しかねません。したがって、党市議団は、「市民の意見を十分聞きながら身の丈に合った事業にすべき」と提言しました。再開発事業そのものに反対してはいません。

 また、田口町の新道の駅「まえばし赤城」についても、全国の道の駅の平均的な面積が2~3㌶であり、県内最大の川場村の田園プラザも5㌶であるのに、まえばし赤城が7㌶の事業計画であったので、財政的にも過大だという立場から「規模縮小の検討を住民参加で行うべき」と党市議団が主張したのです。また、事業を設備企業である()ヤマトに任せ、JA前橋など農業団体などとの連携が不十分なので、「農業振興に役立つ事業計画になっていない」との立場から、積極的な賛成の立場に立たなかったのです。道の駅を整備すること自体に反対してこなかったことは市長自身が承知しています。

さらに、片側二車線の大規模な都市計画道路などは、多くの住宅や店舗移転が必要となり、工期も長期化し市税投入も過大となると見込まれるような場合には安易に賛成せず、「住民参加で事業化の是非を判断すべき」と求めてきました。そして「市民要望の通学路や生活道路、交通事故多発個所の改修などを優先すべき」と主張してきました。

前橋駅前の27階建て高層マンションのように、大手不動産業者の民間マンションの建設支援よりも、老朽化が進む5380戸の市営住宅の35%、1800戸が長期間空き部屋になっているので、低家賃で快適に住み続けられる市営住宅を提供するために、十分な予算を確保してユニットバスの整備などリフォーム事業を進めるべきと、生活密着型の公共事業の拡大を求めてきました。

 

 「共産党は公共事業に何でも反対している」という暴論を吐く山本市長の見識が問われます。共産党が自主支援する女性市長が誕生すれば、すべての公共事業が止まるかのようなデマは慎むべきです。選挙に勝つためなら平然とウソをつく山本市長の人間性が問われます。


# by hasegawakaoru | 2024-01-16 16:42 | 市議会活動報告
 労働組合や市民団体などとともに日本共産党も参加する「民主市政の会」は、1982年の会の結成以来11回の市長選挙に独事項を者を溶離地してきましたが、今回は以下の理由から候補者を擁立しないことを決定し、13日に記者会見して公表しました。声明文は以下の通りです。「『民主市政の会』は、来年2月4日投開票の前橋市長選挙に向けて、鋭意、候補者擁立の準備をしていたが、以下の理由により、今回は候補者を擁立しないことにした。小川晶氏の立候補表明後、多くの市民から、『現状の市政運営を改革しようとする勢力が複数に分かれて市長選挙を争うことは、現市政の維持に寄与することにならないか』との意見をいただいた。そこで、『民主市政の会』は小川晶候補(予定者)との間で、市政の在り方につき、率直な話し合いをした。そこでは、当会が立候補に向けて準備していた基本政策と小川晶候補の考え方が、多くの点で一致することが明らかとなった。また、小川晶候補からは、選挙前後における『民主市政の会』および個々の会員の支援と、政策立案及びその実行への協力を求められた。 そこで、多数の市民の意向を反映し、かつ、より良き市政を実現するという観点から、『民主市政の会』としては、今回の市長選挙に独自の候補者擁立を回避し、可能な範囲で、小川晶候補との信頼関係を基礎に、その政策実現に期待することにした。 」    
# by hasegawakaoru | 2023-12-15 19:12 | 選挙

デジタル化の前提となる「マイナンバーカードの市民カード化」も問題


前橋市は、人口減少・少子高齢化・中心市街地の衰退などの行政課題を抱えており、物価高騰が続く中で医療・介護の充実、行き届いた教育、中小企業や農業などの産業支援など住民福祉の増進を責務とする市政運営が切実に求められています。

ところが山本龍市長は行政のデジタル化を最優先課題に位置付けて、総務省の情報通信所管官僚の大野誠司を副市長に任命し、前橋工科大学の理事長に元アメリカのアップル社副社長・現在()日本通信社長の福田尚久氏を就任させて、住民からの要望を十分聞かないで行政のデジタル化や岸田首相が目玉政策として進めているデジタル田園都市国家構想に手をあげて、官民連携による様々なデジタルサービスによるまちづくりを強力に推進しています。

また市長は、国がデジタル社会の基盤と位置付けたマイナンバーカードの普及拡大にも全力をあげてきました。市民のマイナンバーカード保有率は75%になっており、すでにカードを取得していない多くの市民やスマフォを持たない市民が各種サービスから除外され行政の公平性を侵害する事態も起きています。全国で誤登録などのトラブルが続出しているにもかかわらず、健康保険証を廃止してマイナ保険証に一本化する国方針に追随しています。

このような中、市内の公道で市民を乗せて自動運転バスの実証実験を行い(下の写真)、高齢者等のタクシー運賃助成制度「マイタク」の利用をマイナンバーカード保有者に限定するなど、さながらデジタル庁が進める民間営利企業による最新デジタル施策の実験場自治体となっている状況です。

前橋市を最新のデジタル技術普及の実験場にするな!_e0260114_18202698.jpg


デジタル技術の活用は慎重に

前橋市議会では、ほとんどの会派・議員がこのような市民不在のデジタル優先の市政運営に追随している中で、4人の共産党市議団だけが、「デジタル技術を市民の生活利便性向上のために活用することを否定するものではないが、マイナンバーカードの取得押し付けや本来は市の責任で提供すべき行政サービスの多くを民間企業に丸投げすることは問題。個人情報保護が形骸化されており、市が保有する個人情報を匿名加工しても民間企業に提供することは認められない」、「人口知能AⅠやロボトなどを活用した行政の推進で、正規職員の削減や窓口サービスを後退させることは決してあってはならない」と指摘し続けています。


# by hasegawakaoru | 2023-10-16 18:21 | 市議会活動報告

俳優も映像も素晴らしい‥‥何度も観たくなる映画です!


秀作・山田洋二監督の「こんにちわ 母さん」_e0260114_17464448.jpg
先日、半日の休みを取って山田洋二監督「こんにちは 母さん」を観に行った。前橋は上映終了で、高崎イオンまで足を運んだ。今回の作品も期待通り作品の完成度が高く、多くの人に見てもらいたい。大商社の人事部長役の大泉洋が宮藤勘九郎が演じる大学時代の同級の課長のリストラを命じられて悩む姿。足袋職人の夫に先立たれた母親役の吉永小百合が寺尾聡が演ずる牧師に恋をし、ホームレスの支援活動を仲間と明るく続ける姿など、大都市東京スカイツリーがそびえる隅田川沿いの下町でつつましくも強く生きていく庶民の暮らしを描いている。戦争の悲惨さや社会問題もしっかり入れた秀作だった。俳優陣の演技も見ごたえっガある。


# by hasegawakaoru | 2023-10-16 17:47 | 近況報告

原則6000円の負担で駆除してもらえます!


スズメバチの巣の駆除に補助金交付制度_e0260114_17393874.jpg


先日、自宅の生け垣の中にスズメバチの巣を偶然見つけた。知人に見てもらったところ、巣が大きくて危険なのでプロに駆除してもらった方が良

いとの助言を受けた。前橋保健所に電話したら、市指定の()西武消毒に依頼すれば、屋根裏などの特殊な場所でなければ,駆除費用12,000円の半額を市が助成するとのこと。さっそく連絡したらその日のうちに駆けつけ無事駆除してもらった。 費用は6千円。大型のスズメバチだったので、家族だけでなくお隣の方にも被害がなくて一安心した。業者は、「今年は猛暑のためかスズメバチの活動が活発で巣も大きくて、駆除要請が相次ぎ大変忙しかった」と話していた。どうぞ皆さんもご注意ください。発見したら保健所にすぐに電話をして指定業者に駆除依頼を。


# by hasegawakaoru | 2023-10-16 17:39 | 近況報告