日本共産党 比例5・選挙区3に大躍進!たなはし選挙区候補も善戦
2013年 07月 22日

群馬選挙区でも、皆さんの温かい激励を受けながら全県を駆け巡った「たなはしせつ子」候補は、91,905票(得票率14・45%)を獲得し、前回得票を16,113票増やす善戦を展開。
猛暑の中、演説会や集いへの参加、ビラ配布、街頭宣伝、電話かけなどで頑張っていただいた赤旗読者のみなさんや後援会員、支持者のみなさんに心から感謝し、一緒に喜び合いたいと思います。
たなはしせつ子さんは開票日の夜、「当選はできなかったけれど、安倍政権の暴走を食い止めてほしいという県民の願いが強く寄せられた選挙戦でした。今後も日本共産党国会議員団群馬事務所長として、皆さんと力を合わせて公約実現の先頭に立って、皆さんの願いを国会に届けます」と元気に笑顔であいさつしました。
長谷川薫議員は「東京都議選に続いて参院選でも日本共産党は大きな躍進ができました。今後ますます強まると予想される自民党・公明党安倍政権の暴走に、きっぱり立ち向かって平和と暮らしを守るために全力を上げます。消費税増税や社会保障会改悪、憲法改悪、原発再稼動、TPP参加をやめさせるために全力を尽くします。今後ともよろしくお願いします」と述べています。
群馬の願いを国政に届けます!(たなはしせつ子さんのツイッター)
22日正午の本町通りバス停前で、小菅選対本部長と酒井県議、長谷川、中道、小林、近藤の4人の前橋市議団と選挙の結果報告と決意表明をしました。近くの方からあたたかい激励をいただきました。「自民党に対抗できるのは共産党しかない」と声をかけてくれた男性もいました。街頭から訴えていても、流し宣伝でも、あたたかく受け入れてもらっている感じがします。みなさんから寄せられた、消費税ストップ、社会保障充実、安定した雇用と賃上げの願い、TPP・原発再稼働・平和憲法改悪反対の思いをこれからも国政に届け続けます。

猛暑の中応援していただいたみなさんの頑張りが、91,905票に結実しました。比例で5議席、東京、大阪、京都での議席獲得は、大きな力を持ちます。非改選と合わせて11議席。党首討論、議案提案ができます。みなさんの声が政治を動かす、1歩が始まります。