前橋市でも住宅や商店リフォーム助成制度の復活・充実を!
2016年 11月 29日

私が、「高崎市では、市民が住宅を市内業者に発注して改修・修繕する場合に、工事経費の30%、限度額20万円まで助成し、店舗等を改装する工事は、市内どこでも費用の2分の1、最大百万円助成している。前橋市は一昨年で工事内容限定付きの耐震・エコ・子育て・バリアフリー工事の助成事業を中止した。商店リニューアル助成事業も、中心市街地に限定している。前橋市も高崎市のように使い勝手の良いリフォーム助成制度を復活すべき。商店リフォーム助成も、全市域で実施すべき。市民も建設業者も喜び、地域経済の活性化にも効果的な事業。建設業者支援のために実施を決断すべきと共産党市議団が求めている」と説明。
その方は、「高崎市にできて、前橋市で出来ないことはない。ぜひ前橋市でも実施を。共産党に頑張ってもらいたい」と熱い激励を頂いた。
郊外の大規模な公園やスポーツ市政つや幹線道路整備などゼネコンが潤う大規模開発優先ではなく、必死で頑張っている地元中小業者支援で地域経済の活性化を。
