このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
日本共産党前橋市議会議員 長谷川薫 【年齢 70歳】 現在・6期・携帯・090-1534-5061・自宅~前橋市南橘町15-5・お困りごとや行政への要望などありましたら、お気軽にご連絡下さい。
市営日帰り温泉の2施設が営業停止に 基準値の146倍のレ...
沖縄の米兵犯罪・根絶の唯一の方法は基地の.. 沖縄で若い女性が米軍軍...
駒寄インターチェンジ周辺工業団地の整備計.. ...
副市長にも総務省官僚を起用~共産党は反対 山本市長が中島副市長退任...
公園駐車場の放置自動車の撤去を 田口町の方から、『...
10月からの保育の無償化、なぜ給食費を対.. 3歳未満児は対象外不完全...
前橋地裁・給与が振り込まれた預金口座を全.. 市が差押えた約12万...
旧前橋工業高校跡地の汚染土壌は完全浄化を.. 東京都の豊洲市場...
前橋市内に150人の保育所入所待機児、早.. 待機児解消をめざして...
来年4月から高校生までの医療費の完全無料.. 日本共産党市議団の...
2022年 02月 22日
まだまだ新型コロナ感染の収束が見通せない。前橋市内の感染も保育園児や小中学生に広がり続けている。子ども達に感染して自宅療養になった世帯で、濃厚接触者の家族に次々と感染している。基礎疾患のある方や高齢者などに感染すれば重症化して命が脅かされる。
共産党市議団が、学校や幼稚園・保育所で定期的なPCR検査や抗原検査を実施すべきと提言しているが、政府も前橋市も財政難や医療崩壊を心配して消極的だ。
先進各国では、大規模検査と早期の追加接種で国民の感染を抑制し成果を上げている。先進国とは言えない日本の成り行き任せの感染症対策を改めさせたい。